簡単に便利に使える最強のコネクター、頑丈な収納棚をうんと手軽に
初心者でも手間暇いらず。面倒な部材加工は一切不要、とても簡単に作れるのが2×4(ツーバイフ …
八幡ねじは正規取扱代理店です
DIYに興味はあるんだけど、経験はほどんとゼロ。そんな人におすすめしたいのが2×材を使った制作です。専用金具で木材を接合するこの方法は、穴あけやホゾ切りなどの面倒な加工が一切不要なビギナーの強い味方。今回はそのメリットと活用法をご紹介しましょう。
最近日本でも広く知られるようになった2×4(ツーバイフォー)。名前の由来は主に使用する木材が2インチ×4インチの断面をもつところからきたものです。 2×4の歴史は北米大陸のフロンティア時代にまでさかのぼります。大工さんも住宅メーカーもない大地で、開拓者たちが丈夫で質の高い住まいを自分の手で作れるように、と開発されたこの工法は、アメリカやカナダでは住宅建築の主流。現在も新築住宅の95%は2×4が占め、しかもその15%は素人の自作とというから驚きです。 まさにドゥ・イット・ユアセルフ(DIY)の精神を象徴する工法といえるでしょう。
もともと住宅建築用に開発された2×4ですが、その使いやすさはさまざまな場面に応用可能。そのため最近はDIYの世界でも2×材人気が高まっています。これには多くのホームセンターで2×材コーナーが設けられ、一般ユーザーが手軽に買えるようになったことも手伝っているようです。 2×材がいちばんのメリットは安価なこと。安さの理由は、サイズが規格化されているため大量生産が可能だからです。 また丈夫で品質が安定しているため、どんな目的にも安心して使えるのも大きな利点。ガーデンベンチ、柵、テーブル、ウッドデッキ、作業小屋など、小さな木工作品から大物エクステリアまで、いろんな制作が楽しめるのです。
2×材での制作で欠かせないのがコネクターと呼ばれる接合金具。「誰でも簡単にできる」2×4では木材に余分な加工をせず、コネクターを使ってどんどん接合していくもです。2×材を扱っているたいていのホームセンターでは、材料を希望の長さにカットしてもらえますから、あとはコネクターでつなぐだけ、というわけです。 たとえば二本の角材を垂直につなげたい場合、従来なら穴を空けたり削ったりといった熟練の技術のいる作業が必要でした。でもコネクターを使えば、木ネジと電動ドライバーだけで、あっという間に正確な角度で接合できてしまいます。もともと住宅建築に使われていただけあって、強度も抜群。コネクターを使うと柵もベンチも頑丈そのものの作品に仕上がります。
コネクターの代表的なメーカーと言えば「シンプソン」。DIY雑誌などではコネクターではなくシンプソンが一般名詞になっているほどで、その信頼度の高さは他を圧倒しています。 シンプソンのコネクターにはあらゆる接合場面を想定して、豊富な種類がそろっています。その数なんと200種類以上。 かなり複雑な構造にも、ぴったりのコネクターが用意されているので、プロからも「こんな便利なものがあるならもっと早く使えばよかった。」という声もよく聞かれるそうです。 これから2×材でのDIYにチャレンジしてみたい方は、まずはどんなものが作りたいのか一度ホームセンターで相談してみてはいかがでしょう。 きっと「難しそうだから・・・」とあきらめていた世界が、ずっと身近なものになるはずです。
接合場面に応じてたくさんの種類がそろったシンプソンコネクター。つくりたい作品に合わせて最適なコネクターを選んでください。2×材にもいろいろありますが、厚さが統一されているのがミソ。設計も楽になるし、コネクターでピタリとつなげられるのもそのためです。
2×4(ツーバイフォー)‥‥‥‥38mm×90mm
2×6(ツーバイシックス)‥‥‥38mm×140mm
2×8(ツーバイエイト)‥‥‥‥38mm×190mm
2×10(ツーバイテン)‥‥‥‥38mm×242mm
2×12(ツーバイトゥエルブ)‥38mm×292mm
垂木を棟木に固定するコネクターです。金具上部に付けられた凹凸を組み合わせる事により、棟木を挟んで2つの金具がずれることなく位置決めされ正しい釘打ち位置が出ます。勾配が30°まで使用することができます。
木材と木材を簡単に接続できるプレートです。木材に釘を打つ必要もありません。非構造用限定で構造物には使用できません。並べた2本の木材の上にプレートを置き、接合面にプレートの矢印を合わせます。プレートをハンマーで叩き、つめを木材に叩き込みます。
A34は、2×3と2×4のフレーミングに使います。仮止めのつめにより施工が簡単に早くできます。A35は状況に応じて現場で正確に曲げることにより、2方向と3方向の接合ができます。金属疲労を防ぐ為、曲げる回数は1回にしてください。また、両面が使用でき、工夫次第では様々な接合が可能です。
指定の接合具を全て使用してください。
A34:釘(ZN40)8本
A35:釘(ZN40)12本
EPB44Aは溶接せずに曲げて作られた柱脚金物で、コンクリート面から51mm柱を上げて固定し、水濡れによる柱の下端の劣化を防止します。デッキやパーゴラそしてポーチなどの柱の固定に使います。フェンスのように上端が固定されない使い方は避けてください。柱はコンクリートの端から100mm以上内側に立ててください。51mmの設置高さでコンクリートに埋め込んでください。
コの字の形状で木材を挟むため、フェンスのどちら側からでも水平強度が等しくなるように設計されています。短時間で取り付けできるので、ポーチやフェンス、羽板などを簡単にに施工できます。釘穴の直径は3.5mmで釘か木ねじで受材に取り付けます。
リジットタイ・アングルは木材に2面で接し直角に木材を接合します。一般的に角を固定する方法として使用されてきた角の筋交いや、合板のあて木などは必要ありません。出入り口の扉や長方形の枠、その他直角に木材を組む場合にご使用ください。まず垂直方向の部材を取り付けてから水平方向の部材を取り付けます。その際、動いたりねじれたりしないように固定しながら木ねじで留めます。
ACは丸穴に加えて、三角の釘穴にも全て釘打ちすることにより、柱脚金物に合わせて許容荷重を増すことができます。LPCは多目的な接合に使用できる形状の柱頭金物です。LCEは右にでも左にでも兼用で使える設計になっています。
指定の接合具を使用してください。また、必ず2個セットで使用してください。LPCを太め釘(ZN40)で施工する場合は63mm幅の梁で使用してください。
1×6材で作れるシェルフキットです。スリムなサイズでありながら、強度はしっかりしています。(木材別売り)
①SIMPSON リジッドタイRTA1……………8個
②SIMPSON アングルA23…………………4個
③トラスタッピング3.5×16㎜………………約70本
パッケージ記載の木取り図を参考に木材をご用意ください。
1×6 材(長さ900mm)………………2枚
1×6 材(長さ450mm)………………4枚
幅490×高さ900×奥行140(㎜)
電電動ドライバー(プラス2番)/さしがね/鉛筆/のこぎり
※ニスやワックスなどで着色する場合は組み立て前がオススメです。
※木割れを防ぐため下穴を開けてください。
金具、専用ビスのみの販売になります。
木材はお近くのホームセンターでお買い求め下さい。
写真のように木材Aを横並びにし、木材Aの上部から290㎜、270㎜、270㎜の位置に補助線を引く。2枚とも行なう。
写真のように木材Aと木材BをRTA1で締結。木材Aが外側にくるように注意する。表裏4ヵ所金具留めする。
補助線にあわせてアングルA23で上から2段目の棚板(木材B)を固定。棚板がまっすぐになっていることを確認し反対側も固定する。
「3」と同様に補助線にあわせて上から3段目の棚板を固定する。
1番下の棚板を補助線にあわせてRTA1で固定。表裏4ヵ所金具留めする。
完成!
【ご注意!ご利用前に必ずお読み下さい】
※木材はお近くのホームセンター等でお買い求め下さい。
※お好きなサイズで作成してください。
※木材はカットしてご購入頂くとしっかり寸法が出せます。
※本商品には市販の1×6材、2×4材が必要です。
※木材カットや組立は十分ご注意ください。製品組立、使用時のケガ、破損、及び本製品に起因するその他の損害につきまして、当社では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※反りやねじれの少ない木材のご使用をお薦めいたします。
※木割れを防ぐためねじ太さの70%を目安に下穴をあけてください。
※木材の耐久性を持たせるため塗装やニスなどで対策してください。
※金具やねじは使用環境によりサビることがあります。
※写真はイメージです。仕上りには違いがあります。
※製品組立後、反りやガタツキが起きる場合があります。
作業台やダイニング用として使えるテーブルキットです。脚がしっかりして安定感抜群です。(木材別売り)
①SIMPSONリジッドタイRTC2Z……………4個
②SIMPSONポストキャップAC4……………4個
③SIMPSONアングルA23…………………4個
④トラスタッピング3.5×30㎜………………約150本
パッケージ記載の木取り図を参考に木材をご用意ください。
2×4材(長さ1000mm)………………2枚
2×4材(長さ700mm)………………4枚
2×4材(長さ450mm)………………4枚
1×6 材(長さ1200mm)………………5枚
1×6 材(長さ550mm)………………3枚
幅1200×高さ720×奥行700(㎜)
電動ドライバー(プラス2番)/さしがね/鉛筆/のこぎり
※ニスやワックスなどで着色する場合は組み立て前がオススメです。
※木割れを防ぐため下穴を開けてください。
金具、専用ビスのみの販売になります。
木材はお近くのホームセンターでお買い求め下さい。
木材A、B、CとRTC2Zを写真のように組む。
「1」 で組んだRTC2Zをねじで固定する。
木材Dを5枚並べる。
「3」で並べた木材の上に「2」で組立てた木枠を中心位置に合わせて乗せる。
木枠の内側に木材Eを両端と中心に3枚並べ、ねじを打ち、木材Dと固定する。木材E、1枚あたり10本打つ。
「5」で固定した木材Eと木枠をアングルA23で固定する。(4ヵ所)
木材Bの脚底から70㎜の位置に補助線を引き、外側に金具がくるようAC4を取り付ける。(4ヵ所)
「7」で取り付けたAC4に木材Cを取り付ける。
完成!
【ご注意!ご利用前に必ずお読み下さい】
※木材はお近くのホームセンター等でお買い求め下さい。
※お好きなサイズで作成してください。
※木材はカットしてご購入頂くとしっかり寸法が出せます。
※本商品には市販の1×6材、2×4材が必要です。
※木材カットや組立は十分ご注意ください。製品組立、使用時のケガ、破損、及び本製品に起因するその他の損害につきまして、当社では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※反りやねじれの少ない木材のご使用をお薦めいたします。
※木割れを防ぐためねじ太さの70%を目安に下穴をあけてください。
※木材の耐久性を持たせるため塗装やニスなどで対策してください。
※金具やねじは使用環境によりサビることがあります。
※写真はイメージです。仕上りには違いがあります。
※製品組立後、反りやガタツキが起きる場合があります。
ベンチ2脚を含む頑丈なテーブルセットは、屋外でのびのび楽しむには最適です。テーブルは長さ1800mm、幅845mmです。ベンチ2脚には合計6人が座れます。(木材別売り)
①SIMPSONリジットタイRTA12………25個
②SIMPSONビス………………………2個(約200本)
③ワッシャー木用ねじ………………3袋(約180本)
《テーブル》幅約1800mm×奥行約845mm×高さ約1060mm
《 ベンチ 》幅約1800mm×奥行約370mm×高さ約406mm
・巻尺・差し金・マイターボックス・水平器・えんぴつ・電動ドライバー・(+)2番ビット ・ハンマー・のこぎり・軍手・保護めがね
※ニスやワックスなどで着色する場合は組み立て前がオススメです。
※木割れを防ぐため下穴を開けてください。
金具、専用ビスのみの販売になります。
木材はお近くのホームセンターでお買い求め下さい。
【ご注意!ご利用前に必ずお読み下さい】
※木材はお近くのホームセンター等でお買い求め下さい。
※お好きなサイズで作成してください。
※木材はカットしてご購入頂くとしっかり寸法が出せます。
※本商品には市販の木材が必要です。
※木材カットや組立は十分ご注意ください。製品組立、使用時のケガ、破損、及び本製品に起因するその他の損害につきまして、当社では一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
※反りやねじれの少ない木材のご使用をお薦めいたします。
※木割れを防ぐためねじ太さの70%を目安に下穴をあけてください。
※木材の耐久性を持たせるため塗装やニスなどで対策してください。
※金具やねじは使用環境によりサビることがあります。
※写真はイメージです。仕上りには違いがあります。
※製品組立後、反りやガタツキが起きる場合があります。