鬼目ナット用ドリル
鬼目ナット専用のドリルビット
座彫りと下穴を同時施工
鬼目ナットの主な使用用途は木製の机や椅子などを製作する際のパーツ締結で、鬼目ナットを木部に埋め込むことで何度も組立・分解することができ、パーツの着脱が簡単になります。しかし、ツバ付きタイプの鬼目ナットを使用する際には、通常の下穴穿孔の他に座彫りをしなければなりませんでした。鬼目ナット用ドリルは下穴用のドリル部分と座彫り用の錐の部分があり、下穴穿孔と座彫り加工を同時に行うことができます。中心のドリルの位置を調整することで下穴の深さを変更できます。