この度当社は、6月から配送の際に使用するエアー緩衝材をバイオマス原料を10%配合したバイオマスフィルム製のものへ切り替えます。元来、エアー緩衝材は他の梱包材と比べて約1/6の資源量で空間を埋めるため、資源節約・ゴミ排出量の削減に効果的でした。さらに今回バイオマスフィルムへ変更することで、CO2排出量約0.5t/年※の削減を見込んでいます。(※自社調べ)
今回使用するものは、一般社団法人 日本有機資源協会によるバイオマス認定(10%)を受けています。

■バイオマスフィルムについて
・バイオマスフィルムは植物由来のバイオマス原料が含まれたものです。

・製品を焼却した際に発生するCO2の量が、原料である植物が成長する過程の光合成で吸収されるCO2量で相殺されるため、大気中のCO2を増やしません。

その他にも当社のSDGsに関する取り組みをまとめております。是非ご覧ください。